ポケットイングリシュVol.7 楽しく英会話!Week 27

Screenshot 2025-01-31 at 9.32.26.png

2月最初のポケットイングリッシュです。

最近、「承認欲求」「かまってちゃん」という言葉が巷でよく聞かれるようになりました。

昔から普通に存在はしていたのだろうけど、SNSの広まりがそれを顕在化させたとも。

今日は、ちょっとそれに関連する表現かもしれません。ちなみに、「かまってちゃん」は、
attention seeker(注目を求める人)です^^

To make a song and dance about something -「大騒ぎする

必要以上に騒ぎ立てて注目をひこうとする時に使う表現です。

A: "Why is Tom making such a big deal about his minor injury?"
  トムは軽いけがだったのに何を大事に騒ぎ立てているの?

B: "He always makes a song and dance about everything, even a tiny paper cut."
  彼はいつも大騒ぎするのさ、紙でちょっと手を切ってもね。

A: "Did you hear about Sarah's reaction to the canceled meeting?"
  会議が中止になった時のサラの反応聞いた?

B: "Yeah, she made a song and dance about it, as if it were the end of the world."
  聞いたよ、まるでこの世の終わりみたいに大騒ぎだったよ。

過去のポケットイングリッシュVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5、Vol.6を下記に掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
 ホーム>市民・一般の方へ>ポケットイングリッシュ(バックナンバー)
     
富山市立富山外国語専門学校
〒930-0084 富山県富山市大手町6-14 TEL 076-491-5911 FAX 076-491-1349
top